Changelog
このプロジェクトへの重要な変更はすべてこのファイルに文書化されます。フォーマットは「Keep a Changelog」に基づいており、このプロジェクトは「Semantic Versioning」に準拠しています。
¶ 2024 年 9 月 1 日
追加済み
- Create Organization API に新しいフィールド
contract_type
を追加 - Create Organization API に使用できない文字についてのメモを追加
- Create Delivery に新しいフィールド
return_notes
を追加
¶ 2024 年 7 月 1 日
追加済み
- 「Webhook Overview(Webhook の概要)」に再試行ロジックを追加
- Create Delivery の
dropoff_verification
に新しいフィールドno_sobriety_check
を追加 - Create Delivery の
dropoff_verification
とreturn_verification
に新しいフィールドtype
を追加
¶ 2024 年 3 月 18 日
追加済み
- Public Postman Workspace を追加。Uber の Direct API は https://www.postman.com/uber/workspace/uber-direct/overview で利用できます。
¶ 2023 年 11 月 30 日
追加済み
- すべての Direct API エンドポイントにコードサンプルを追加
- 「配達ステータスの Webhook」と「配達パートナーの最新情報に関する Webhook」に
batch_id
の詳しい説明を追加 - 「Webhook を認証する」に詳しい説明を追加
- 「住所に関するベストプラクティスは何ですか?」に詳しい説明を追加
修正済み
- Direct API の 500 エラーメッセージを修正
¶ 2023 年 10 月 24 日
変更済み
- 「Webhook を認証する」に
x-uber-signature
の詳しい説明を追加
修正済み
- Organizations API で
country_iso2
の不正確なペイロードの値を修正
追加済み
- Create Delivery に住所の詳しい説明を追加
manifest_items
にvat_percentage
を追加
¶ 2023 年 10 月 18 日
修正済み
- Webhook の二次的な理由に
CUSTOMER_CANCEL
を追加
¶ 2023 年 10 月 16 日
修正済み
- デフォルト期間の 60 分への更新に関する重複を排除
- delivered の Webhook で配達パートナーの緯度および経度の情報を削除し、詳しい説明を追加
追加済み
- Create Delivery と Update Delivery の manifest_reference に関する詳しい説明を追加
¶ 2023 年 10 月 5 日
修正済み
- 文書全体で「DaaS API」を「Direct API」に置き換え
¶ 2023 年 10 月 2 日
追加済み
¶ 2023 年 9 月 26 日
修正済み
- 「利用を開始する」のアカウント作成プロセスを改善
¶ 2023 年 9 月 21 日
削除済み
- Create Direct Organizations から
locale
を削除
¶ 2023 年 9 月 14 日
修正済み
- List Delivery エンドポイントの URL を修正
¶ 2023 年 9 月 12 日
追加済み
- DaaS API に応答コードを追加
¶ 2023 年 9 月 1 日
追加済み
- Create Delivery でピックアップ場所とビジネスの名前を説明
修正済み
- 「Proof of Delivery(配達証明)」でバーコードの説明を修正
- Create Delivery で不適切な形式で構造化された住所を修正
- Create Delivery の誤字を修正
¶ 2023 年 8 月 31 日
追加済み
- 「Proof of Delivery(配達証明)」に更新されたバーコード認証に関する詳しい説明を追加
¶ 2023 年 8 月 24 日
追加済み
- Create Delivery にエラーコードを追加
¶ 2023 年 8 月 21 日
追加済み
- 組織のエンドポイントを作成するオプションを追加
¶ 2023 年 8 月 18 日
修正済み
- 認証リクエストテーブルの適用範囲の説明を修正
¶ 2023 年 8 月 17 日
追加済み
- Create Delivery リクエストの「return_verification」内に「signature_requirement」を追加
修正済み
- 写真の要件の説明を修正
- List Delivery エンドポイントの URL を修正
削除済み
- CreateDelivery 200 の応答の「Verification(認証)」セクションを削除
¶ 2023 年 8 月 15 日
修正済み
requires_id
を廃止予定としてマーク- すべての DaaS API で「セント」に関する説明を修正
¶ 2023 年 8 月 10 日
追加済み
external_store_id
の説明をよりわかりやすく変更
削除済み
- 文書全体から sublocality_level_1 を削除
¶ 2023 年 8 月 9 日
追加済み
- 「Pincode(暗証番号)」に暗証番号による認証ページを追加
¶ 2023 年 7 月 27 日
修正済み
- 「Authentication(認証)」で認証ページを修正
追加済み
- Get Delivery に返金情報を追加
¶ 2023 年 7 月 26 日
修正済み
- Organization API の適用範囲を修正
- Organization API の URL を修正
追加済み
- Get Delivery、Cancel Delivery、Update Delivery に配達パートナー情報を追加
¶ 2023 年 7 月 4 日
修正済み
- 配達パートナーの最新情報に関する通知の Webhook で配達パートナー情報の
phone_number
の説明を修正
¶ 2023 年 6 月 9 日
追加済み
- Create Delivery で manifest items の dimensions にメモを追加
¶ 2023 年 5 月 24 日
修正済み
- 「利用を開始する」の利用開始ページを修正
¶ 2023 年 5 月 19 日
追加済み
- 配達を完了できない場合のアクションのオプションに
discard
を追加
¶ 2023 年 5 月 16 日
修正済み
- 配達ステータスの通知と配達パートナーの最新情報に関する通知でキャンセルの理由を修正
追加済み
- Create Delivery に
external_id
の定義を追加
¶ 2023 年 5 月 9 日
削除済み
- Get Delivery のステータスリストの有効な値から
ongoing
の値を削除
修正済み
- Create Delivery と Create Quote で、形式の仕様を追加するように
dropoff_phone_number
とpickup_phone_number
の説明を修正
¶ 2023 年 5 月 4 日
削除済み
- Create Delivery、Cancel Delivery、Update Delivery、List Delivery、配達ステータスの通知、配達パートナーの最新情報に関する通知の
dropoff_identifier
を削除
追加済み
- 認証バーコードスキャンの結果の
scan_result
にoutcome
とtimestamp
を追加 - 配達ステータスの通知と配達パートナーの最新情報に関する通知で一次的および二次的な
cancellation_reason
の説明を追加
¶ 2023 年 5 月 3 日
追加済み
- 「POD Retrieval(受領証の取得)」に
delivery_id
とUUID
の使用に関する説明を追加
¶ 2023 年 5 月 2 日
修正済み
- manifest の説明を修正
- manifest item の説明を修正
¶ 2023 年 5 月 1 日
修正済み
deliverable
アクションとundeliverable
アクションのリクエストパラメータのメモを修正- deliverable action の説明を修正
- undeliverable action の説明を修正
¶ 2023 年 4 月 28 日
追加済み
- Direct の Get Delivery Status に認証に関する説明を追加
修正済み
- すべての DaaS API で「セント」に関する説明を修正
- 「POD Retrieval(受領証の取得)」でエラーの注文を修正
¶ 2023 年 4 月 14 日
追加済み
- Create Organization API を追加
- DaaS API に返金に関する通知の Webhook を追加
- 配達ステータスの通知に batch_id を追加(複数注文者への配達の特定のために route_id の代わりに使用)
修正済み
- Create Delivery と Update Deliveryで、
size
のオブジェクトタイプをオブジェクトフィールドから文字列フィールドに修正 - Create Organization API の address フィールドに不足していた説明を修正
- Create Delivery の pickup_phone_number フィールドの不適切な説明を修正
- Create Delivery の manifest items の参照本文を標準化
- 配達ステータスの通知 のペイロードのイベントフィールドに
kind
とstatus
のみを表示するように修正 - 常にデフォルトで pending が表示されるように Create Delivery の応答 の status の説明を修正
変更済み
- Create Quote と Create Delivery で
address_undeliverable_limited_couriers
の HTTP ステータスコードを 422 から 400 に変更 - 配達ステータスの通知の Webhook、配達パートナーの最新情報に関する通知、Get Delivery の
courier_imminent
の説明を変更
削除済み
- 認証の要件として古いものであるため、
package
フィールドを削除 - 古い概要ページと HTTP ステータスコードページを削除
- Create Delivery の
manifest_items
で使用されていないパラメータを削除
2024 年 9 月 1 日
2024 年 7 月 1 日
2024 年 3 月 18 日
2023 年 11 月 30 日
2023 年 10 月 24 日
2023 年 10 月 18 日
2023 年 10 月 16 日
2023 年 10 月 5 日
2023 年 10 月 2 日
2023 年 9 月 26 日
2023 年 9 月 21 日
2023 年 9 月 14 日
2023 年 9 月 12 日
2023 年 9 月 1 日
2023 年 8 月 31 日
2023 年 8 月 24 日
2023 年 8 月 21 日
2023 年 8 月 18 日
2023 年 8 月 17 日
2023 年 8 月 15 日
2023 年 8 月 10 日
2023 年 8 月 9 日
2023 年 7 月 27 日
2023 年 7 月 26 日
2023 年 7 月 4 日
2023 年 6 月 9 日
2023 年 5 月 24 日
2023 年 5 月 19 日
2023 年 5 月 16 日
2023 年 5 月 9 日
2023 年 5 月 4 日
2023 年 5 月 3 日
2023 年 5 月 2 日
2023 年 5 月 1 日
2023 年 4 月 28 日
2023 年 4 月 14 日